Creator's village in Ehime を開催しました。

6/15(土)、大雨洪水警報の中「Creator’s village in Ehime 〜 2012 初夏 〜」を’開催いたしました。’
「Creator’s village in Ehime’」というのは、’’愛媛県内のWebを中心としたものづくりに携わっている方々の情報共有を目的とした勉強会になります。’

当日は、私含め5人が登壇し、ざっくり以下のようなお話がありました。

まず一人目は、@morimoto0722さん
###地方Web制作者にチャンスが来た!みんなで考えたい5つのこと
地方Web製作者にこれから必要な事などのお話でした。
技術力、人間力、交渉力、企画力。大事だなーと。
つづいて、二人目に私、@bornknow108
###LESS 事始め
LESSについてのお話です。

三人目は、@manmarudさん
###Webアプリケーション脆弱性の基礎の基礎
Webアプリケーションに狙われる脆弱性についての説明と各種テストツールのお話でした。(あー耳が痛い。)
自動検査ツール parosRatProxyなどは初めて知ったツールの紹介などあり、まだまだ勉強しなくちゃいけないなと痛感しました。’次回のセキュリティみかんには、参加しようと思います。’

四人目は、@ryokdyさん
###DOCTYPEという黒魔術の話
第一次ブラウザ戦争からDOCTYPEの成り立ちまでを大変わかりやすく聞けました。
最後に、@alice1551さん

###モバイルよしなしごと
いまのモバイルを取り巻く状況についてのよしなし事でした。
あらためて、Androidでの開発は、大変だなと考えされられました。
どうしてこうなったー!

天気が悪かったので、キャンセルも結構出るんじゃないかと内心ヒヤヒヤしていたのですが、結果30人弱の参加者に来てもらえて、まずまず大成功じゃないかと思ってます。
ただ、当日までの準備や、当日の時間配分などなど反省する点も多くあったので、’’次回からはその辺をクリアにしていきたいなーと思っています。

次回は、’8/25(土)’に開催を予定していますので、参加よろしくお願いしますっ!

###その他の記事など
@twikazによるtoggeterでのまとめです。